top of page

​首肩こり自律神経専門マッサージ治療室アンベリールのblog

首肩こり本番の季節

今年の秋は例年と比べて寒くなるのが遅い気がしていましたが、ここにきてようやく寒くなってきたように思います。 こうしたこれからの季節、実は首肩こり本番の季節となります。 というのも、首肩こりの大きな原因となっている交感神経の働きは寒くなると強くなるからなのです。つまり『寒くな...

『不安』と『恐れ』が生む首肩こり

アンベリールでは自律神経の不調が原因となる首肩こりの施術を行っているわけですが、そもそも何がその自律神経の不調を引き起こしているのか、というのは人によって違います。 例えば今時期のこうした季節の代わり目であれば、急激な温度変化に身体がついていかず自律神経の不調を引き起こすこ...

急激な温度変化にご注意を

つい先日まで『暑さも徐々に和らぎ朝晩は涼しくなって・・』と言っていたのに、今日のような雨になると『肌寒さ』さえ感じます。とはいえ、10月でさえ日中はやや暑い日もあったりします。 『季節の変わり目は体調を崩しやすい』とよく言いますが、こうした急激な温度変化が自律神経に大きな負...

涼しくなるごとに体調にはご注意を

今朝はだいぶ涼しく、昼間の今現在も涼しく過ごしやすいですね。彼岸過ぎまでは暑い日もまだあるでしょうが、確実に夏は終わり秋へと向かっていることを感じます。 今年の夏は早くから猛暑で暑い日が長くが続き、中盤から後半には台風などで気圧の変化の影響も受けたので、自律神経には負担が大...

夏バテにご注意を

ここ数日、暑さも和らぎ過ごしやすい日が続いています。 しかしそんな中で、風邪をひいている方や身体が重い、だるい・・・と感じている方など、体調を崩している方が少なくないようです。 毎年そうした夏疲れ、夏バテといった状態になる方はいらっしゃるのですが、今年はその時期が少し早いよ...

お盆期間中も休まず営業しております!

台風の影響もあってここ数日涼しかったですが、まだまだ暑い日が続きそうですね。 皆様は暑さで体調など崩されていないでしょうか。 さてそろそろお盆休みとなる方もいらっしゃるとは思いますが、アンベリールでは(毎年のことですが)...

夏特有の首肩こりと温度差にご注意を

連日暑い日が続いていますが皆さん体調など崩されていないでしょうか。 アンベリールが主に扱う自律神経の不調は、いわゆる緊張型の神経である交感神経が過度に働くものです。中でもその影響が顕著に現れる首肩こりを専門にしているわけですが、人間本来の仕組みで言えば夏は副交感神経が優位に...

今年の夏は『脚のだるさ、むくみ』をオプションに

昨日、今日と真夏のような暑い日が続いていますね。 実はアンベリールには『隠しメニュー』というわけでもないのですが、リピーターさんに首肩こり以外の部分の施術を行うことが多々あります。 中でもこれからの夏に多くなっていくのが『脚のむくみ』に対する施術です。...

暑かったり、寒かったりで・・・

少し前まで暑い日があったかと思えば、ここ2,3日は肌寒いくらいの気がします。 毎回言っていることなのですが、こうした天候の変化や気温の変化が激しい時は自律神経の働きも不安定になりがちです。首肩こりはもちろんのこと、頭痛など様々な不調が現れることがあります。どうぞお気をつけを!

これからの季節は頭痛に注意を

アンベリールのご近所さんでアジサイを植えているお宅があるのですが、今朝見に寄ったらすごく綺麗に咲いておりました。こうしてアジサイが咲くと、いよいよ梅雨の時期か・・と感じてくるのですが、そんなこれからの時期、首肩こりと共に気をつけなければいけないのが『頭痛』です。...

ご利用者様の最高齢更新

アンベリールは施術者が私一人で施術ベット一台の完全プライベート空間の治療室ですから、他のお客様と顔を合わせることはほぼなく、それぞれのお客様は他にどんな方が来ているのか知ることはまずないと思いますが、やはり青山という場所柄もあってか年齢層も職業もバラバラです。...

寝る前の過ごし方にご注意を

何度も言っていることですが、現代特有の首肩こりは姿勢が主な原因となっていた旧来の肩こりとは違って、自律神経の不調が主な原因として大きく関わっています。つまりこれはパソコンやスマホを見ている“姿勢”が大きな問題ではなく、パソコンやスマホから受ける画面の刺激などが交感神経を過度...

気温の差、温度差にはお気をつけを。

このところ急に暑くなったりして、電車内や施設内でも冷房が入るようになりました。 また今日からは少し寒くなるという話もあるようですが、こうして外気温や室内温度差があると体温調整を司る自律神経には大きなストレスがかかり、首肩こりはもちろん、頭痛や吐き気ほか、様々な体調不良が出や...

20周年記念キャンペーン最終日

先月より開始しておりました『20周年記念キャンペーン』が本日最終日となりました。 1日3名限定となりますので、ご希望の方はお早めにご予約下さい!

20周年キャンペーン終了まで残り1週間

ここ2日ほど雨降りで何だか肌寒く感じる天気となっていますが、体調など崩してはいませんでしょうか。このように天候や温度差の激しい時には自律神経の働きがあまり強くない方は体調を崩しやすくなっておりますので注意が必要です。 さて、20周年のキャンペーンの対象期間も残り僅かとなって...

GWに首肩こりメンテナンスを

ゴールデンウィーク後半、お出かけ予定の方もおおいのではないでしょうか。 さて、アンベリールは毎年連休は関係なく営業なのですが、今年は特に20周年キャンペーンとして初回トライアル通常¥5000が¥3,000となっておりますので、普段から首肩こりにお悩みの方は、アンベリールオリ...

20周年キャンペーン始まりました!

4月17日でアンベリールを開設して20年となりました。 とは言っても『あぁ・・そんなになるのか』という程度の心境でいつもと何が変わるというわけでもないのですが(笑) でもかといってそのままスルーするのも・・ということで、ささやかながら...

首肩こりにおススメの運動は?

『首肩こりにおススメの運動は何かありますか?』 これもよく聞かれることの1つではありますが、その答えはやはり治療家の中でも意見が分かれるとは思いますが、私の場合はどうしても首肩こりを自律神経との関係性で考えますから、そういう観点からすると答えは『ヨガ』になると思います。...

アロマオイルについて

アンベリールでは独自のテクニックである『振動式アロママッサージ』という施術を行っているので、当然アロマオイルを使っているわけですが、最近では気候も安定してすっかり暖かく(時には暑く?)なりましたので、使用するマッサージオイルも冬仕様から春夏仕様に変更しています。...

4月に入りましたね。

この時期は新入生や新入社員となる方はもちろん、そうでない人でも少なからず新しい環境に身を置くこととなることが多いと思います。そしてこうした新たな環境が人生への活力に繋がる方もいれば、新たなストレスを生み出すことになる方もいらっしゃいます。...

bottom of page