首肩こり・自律神経専門マッサージ治療室
EMBELLIR
|アンベリール|
ご予約・お問い合わせ
+080-7812-4686
銀座線【外苑前】3分 大江戸線半蔵門線【青山一丁目】5分
営業時間:月~金 11-20:00 土 11-18:00 祝日曜日
東京港区南青山2-13-5 カーサMY201
振動式アロママッサージとは
Point!
■究極の癒しリズム “1/fゆらぎ” を融合させたアンベリール独自のアロママッサージ法!
■この手法の特徴は自律神経(交感神経)の緊張が鎮まりやすくなる!
■振動刺激は身体深部にまで刺激が伝わるため、身体の深いコリが取れる!
『1/fゆらぎ』とは、言わば限りなく規則的に近い不規則にゆらいだリズムのことで、人体においてはリラックスした時の脳波(α波)や心拍にそのリズムがみられることから究極の癒しリズムとして知られております。
例えば海波もこのリズムで刻まれているため『海で波の音を聞いていると心が落ち着く』といった現象が起きますし、『ロウソクの炎を見ていると気持ちが落ちつく』といった現象も、そのロウソクの炎の揺れが「1/fゆらぎ」になっているためです。こうした究極の癒しリズム『1/f ゆらぎ』をマッサージに融合したものが『振動式アロママッサージ』です。
この手法でマッサージを行うと自律神経(交感神経)の興奮が鎮まりやすく、マッサージ中は心地よくウトウトと眠くなり首の緊張もほぐれやすくなる状態を作るのです。
またマッサージとしてもそうした振動する刺激を利用するため、身体の奥深くに刺激が伝わりやすく痛みなく深部のコリが取れる特徴もあります。
アロマオイルを使う理由
Point!
■オイルの特性上手を放さずマッサージできるので振動刺激を長く与えられる!
■アロマオイルの効果で自律神経への効果も期待できる!
■筋肉への刺激量が指圧などと違いコントロールしやすい!

アンベリールの施術ではこの振動する刺激をアロママッサージと融合させています。それはアロマオイルを使うことで、指圧のように押して離してを繰り返すのではなく長く手を放さず振動刺激を与えることができるのでアロマオイルを使わない時と比べ効果が3倍以上アップします。をまたアロマオイルが本来もつ自律神経への作用も大いに期待できるのです。
右図は自律神経の不調と首肩こりに悩む方に『振動式アロママッサージ』を首肩脊椎周辺・腰に施術したものですが、施術前(左)と施術後(右)を見ればお解りのように首肩・脊椎だけでなく直接施術をしていない手や足など全身へ大きく作用が広まっていることから、自律神経を介して臓器や各器官へも作用しているのが解ります。
Point!
これほど大きく体温上昇した結果や効果も、強い刺激で痛みを我慢しながら受けたマッサージで得たものでなく、終始 “心地良い刺激のマッサージ”で得られている!
