top of page
  • 執筆者の写真首肩こり自律神経専門マッサージ治療室アンベリール

自律神経の不調を引き起こすストレス

自律神経にとってストレスは最も大敵であり、これが原因となって自律神経の不調は起こります。このストレスは実に様々なものがありますが、私はその“原型的ストレス”を 【 ①自然環境ストレス ②社会環境ストレス ③個人環境ストレス 】の3つに大別して考えています。


しかしこの分類された原型的ストレスは、他に分類されたストレスと複雑に絡まって“現代的な新たなストレス”を形成して派生していきますので、ストレスの総数は無限といっても過言ではありません。


人は生きている以上、ストレスを避けて通ることはできません。問題なのはストレスにどう対処していくかです。その為には何より、その敵たるストレスの形を知ること。そしてその上で敵への対処を知ること。それが最も大切なことだと思います。


次回からこの3つのストレスについて書きたいと思います。



0件のコメント

最新記事

すべて表示

『不安』と『恐れ』が生む首肩こり

アンベリールでは自律神経の不調が原因となる首肩こりの施術を行っているわけですが、そもそも何がその自律神経の不調を引き起こしているのか、というのは人によって違います。 例えば今時期のこうした季節の代わり目であれば、急激な温度変化に身体がついていかず自律神経の不調を引き起こすこともあるでしょうし、PCやスマホを長時間見る生活が続けばそれも原因となる方がいます。 しかしそれ以上に根深い原因として、感情の

急激な温度変化にご注意を

つい先日まで『暑さも徐々に和らぎ朝晩は涼しくなって・・』と言っていたのに、今日のような雨になると『肌寒さ』さえ感じます。とはいえ、10月でさえ日中はやや暑い日もあったりします。 『季節の変わり目は体調を崩しやすい』とよく言いますが、こうした急激な温度変化が自律神経に大きな負荷となっていることがその大きな原因となりますので、どうぞご注意を。

涼しくなるごとに体調にはご注意を

今朝はだいぶ涼しく、昼間の今現在も涼しく過ごしやすいですね。彼岸過ぎまでは暑い日もまだあるでしょうが、確実に夏は終わり秋へと向かっていることを感じます。 今年の夏は早くから猛暑で暑い日が長くが続き、中盤から後半には台風などで気圧の変化の影響も受けたので、自律神経には負担が大きかったと思われます。この数日こうして涼しくなっていくのは嬉しいことなのですが、それだけに体調の変化も起こりやすい時なので注意

bottom of page