top of page
  • 執筆者の写真首肩こり自律神経専門マッサージ治療室アンベリール

心と体へのアプローチ

「心と体はとても密接な関係にある」と言えば “何を今更・・・”といった感じに聞こえるかもしれませんが、私は『首肩こり自律神経専門マッサージ治療室』として独立してからの19年間、日々経験を積むごとに改めて強くそう思うようになっています。ただ私の考えを厳密に言えば、その 心と体の “密接な関係” を橋渡ししている自律神経 となるのですが。



『自律神経の不調』の中でも私が扱うのは、ほとんどが交感神経が過度に働き副交感神経の働きが弱いパターンのものです。この自律神経は自分の意思に関わらず正に“自律”的に働いてくれるものなのですが、けして何の根拠もなく働いているわけではありません。自律神経は、体内環境や外界からの刺激など様々なの情報をうけとって、それに基づいて交感神経を働かせたり副交感神経を働かせたりしています。そしてそれに加えて重要なのが “精神状態=心の在りよう” といった情報です。


例えば A という原因があり、それに対する自律神経の反応が交感神経の過度な緊張を引き起こして長らく続くと、 B という体調不良が起きます。その場合の治療法としては B へのアプローチを前提にしながら A を取り除くか緩和させるアプローチも同時にしなければ改善には至らないということなのです。(この AとBは必ずしも一つとは限らず、むしろ複数に及ぶことのほうが圧倒的に多いのですが。)


ですからここでいうBという体調不良が例えば首肩こりであった場合には、首や肩のコリをほぐす施術するのは当たり前なのですが、同時にそれを橋渡ししている自律神経の交感神経の過度な働き(緊張)を鎮めることと、それを誘発している A である原因を突き止め、そこにもアプローチしなければならないのです。これは交感神経が過度に働くことで起きる不眠なども同じことです。

そしてこの A の原因に悩みや不安といった精神的ストレスが大きな比重を占めている場合には、あくまで自律神経が関与しているという精神的ストレス緩和という観点からカウンセリングも取り入れることさえあります。


アンベリールのメニューは初回においては30分または60分の『トライアルコース』のみで、2回目以降からは60分、90分、120分という時間だけの区別ですが、これはその人その人によってアプローチしなければならない場所や数が違うことからです。もちろん首肩の施術が主軸となることに間違いありませんが、自律神経という観点からの施術となると様々なパターンがあるので、メニューに「首肩こりコース」や「全身コース」などとつけていないのです。


『首肩こり専門』と認識されていると、マッサージできる場所は首と肩だけと勘違いされることがよくあるのですが、独立する前に働いていた治療院では全身をマッサージしていましたし、何より自律神経は全身を網羅するものなので、けして肩首しか出来ないわけではないのです(笑)




0件のコメント

最新記事

すべて表示

首肩こり本番の季節

今年の秋は例年と比べて寒くなるのが遅い気がしていましたが、ここにきてようやく寒くなってきたように思います。 こうしたこれからの季節、実は首肩こり本番の季節となります。 というのも、首肩こりの大きな原因となっている交感神経の働きは寒くなると強くなるからなのです。つまり『寒くなる→交感神経の緊張が高まる→筋肉が硬直する→首肩こりが出る』といったことになるのです。 そしてこの秋冬の季節だけではなく、この

『不安』と『恐れ』が生む首肩こり

アンベリールでは自律神経の不調が原因となる首肩こりの施術を行っているわけですが、そもそも何がその自律神経の不調を引き起こしているのか、というのは人によって違います。 例えば今時期のこうした季節の代わり目であれば、急激な温度変化に身体がついていかず自律神経の不調を引き起こすこともあるでしょうし、PCやスマホを長時間見る生活が続けばそれも原因となる方がいます。 しかしそれ以上に根深い原因として、感情の

急激な温度変化にご注意を

つい先日まで『暑さも徐々に和らぎ朝晩は涼しくなって・・』と言っていたのに、今日のような雨になると『肌寒さ』さえ感じます。とはいえ、10月でさえ日中はやや暑い日もあったりします。 『季節の変わり目は体調を崩しやすい』とよく言いますが、こうした急激な温度変化が自律神経に大きな負荷となっていることがその大きな原因となりますので、どうぞご注意を。

bottom of page