首肩こり自律神経専門マッサージ治療室アンベリール
初回トライアルにみる『眠気の誘発』と『深部のコリほぐれ』の両立
アンベリールの初回メニューは “トライアル” として位置づけておりますが、これは施術を受ける方だけではなく、私にとってもトライアルということになります。そしてこのトライアルで私がみるものは「施術を受ける方が施術中にどの程度ウトウト眠くなる(あるいは寝てしまう)状態にあるかということ、そして施術後は首肩が明らかに軽くなっているかということ」です。
なぜそうしたことを求めるのかと言えば、自律神経の不調(交感神経の過度な緊張)が原因となる首肩こりにおいては、そのマッサージ刺激が交感神経の緊張を鎮めて副交感神経の働きを誘発し、なおかつ首肩の深部の筋肉の緊張硬直を解かなければいけないからで、ウトウト眠気を感じたり、首が明らかに軽くなるのはそれが成功していること、そのマッサージ手法が正しいことを示すからなのです。
しかしこの2つを両立すことは難しく、施術をする側にいる方ならよくお解りになると思いますが、例えばこれが 眠気を誘発させるだけならばトリートメントのようにひたすら優しい刺激量のマッサージに徹すればいいですし、深部筋肉をほぐすだけならば、指圧などでその刺激量を強くすればいいのですが、両立となるとトリートメントのような優しいマッサージでは深部筋肉に刺激は届かず、その緊張硬直を取ることはできませんし、刺激量が強くした指圧では、首のような場所では痛みも感じやすく、とても眠気を誘発さることはできません。
このように「心地よく眠くなる刺激でありながら、身体深部に届きコリをほぐす刺激」というのは何か矛盾さえしているような刺激にも思えるのですが、アンベリールで行っている『振動式アロママッサージ』は、この2つを両立するためのマッサージテクニックとして私が考案したもので、もう20数年実践しています。
あとはその方その方で狙った結果を示してくれるか否か。それが私にとっての初回トライアルになるのです。初回トライアルでそうした結果を示してさえくれれば、あとはそれを定期的に身体に与えてあげることで改善は大いに期待できると思いますので、首肩こりにお悩みの方は是非一度お試しになってみてください!